ご利用料金
-
入会金や月会費は必要ですか?
入会金や月会費は不要です。※料金の詳細はShaeroのHPをご参照ください
-
利用料金はいくらかかりますか?
従量課金で15分200円でご利用頂くことができます。(例:40分の利用は600円)何度もご利用頂くお客様向けに定額で利用し放題の1Dayプラン(2,000円)と30Daysプラン(2万円)をご用意しております。定額プランの適用期間中はバイクを返却して別のバイクをレンタルされても追...
-
利用し放題のプランはありますか?
はい、ございます。2,000円で24時間利用し放題の1Dayプランと2万円で30日間利用し放題の30Daysプランをご用意しております。定額プランの適用期間中はバイクを返却し別のバイクをレンタルすることも可能です。充電がゼロにならないようご注意下さい。バイクの充電は必ずステーショ...
-
ポイント・クーポンの使用方法を教えてください
15分200円の1TIME(時間貸し)プランでは、ポイント・クーポンは自動選択と手動選択を設定することができます。*「自動で選ぶ」を選択した場合、お持ちのポイント・クーポンから【ポイント>金額が高いクーポン>金額が低いクーポン】の順で自動的に適用されます。*アプリメニュー内の「設...
-
利用開始後に1DAYプランへ変更可能ですか?
従量課金での利用が連続2時間半(2,000円)を超えると自動で1DAYプランに切り替わります・2時間半経過する前に返却されるとご利用料金が確定し時間もリセットされますのでご注意ください・ご利用時間、現在のプランはご利用中にアプリの右上に出るグレー背景の「バイク利用中」という部分を...
-
利用中プランの詳細(時間や料金など)を確認したい
バイク利用中はアプリ画面の右上にグレー背景で「バイク利用中」という表示がされます。そちらをタップ頂くと現在のご利用詳細をご確認頂くことができます。
-
利用履歴と料金を確認することはできますか?
アプリのメニューバーにある『利用履歴』および『請求履歴』からご確認いただけます。領収書の発行には対応しておりませんので、『請求履歴』あるいはクレジットカード明細をご参照ください。請求額に不明点がある場合、『お問い合わせ』からカスタマーサポートにご連絡ください。尚、カスタマーサポー...
-
身に覚えのない引き落とし(11円/2,000円)があります
Shaeroでは、会員登録時(11円)とご利用時(2,000円)に「オーソリ(与信枠)」を取得しています。カードの有効性の確認とご利用料金のお支払い時に残高不足でお支払いができなくなるなどのトラブルを未然に防ぐことを目的としております。引き落とし金額が明細に残った場合も利用料金以...
-
1Dayプランをキャンセルすることはできますか?
1Dayプランの選択後、ご利用開始前であれば無料でキャンセルが可能です。利用開始後はキャンセルはできません。
-
30Daysプランを途中で解約することはできますか?
30Daysプランの選択後、ご利用開始前であれば無料でキャンセルが可能です。利用開始後に解約することもできますが、利用開始日から1日2,000円の費用を頂き差額を返金します。利用開始後10日以上経過した場合は解約しても返金はございませんので、ご了承ください。
-
24時間以上連続で利用すると料金はどうなりますか?
1DAYプラン終了後(24時間経過時点)から自動的に15分200円の従量課金になります。24時間経過時点からさらに2時間半を超えると自動で新たに1DAYプランが適用されます。
-
領収書は発行してもらえますか?
領収書の発行には対応しておりません。証跡が必要な場合は、アプリから確認できる利用履歴かクレジットカードの決済履歴をご利用ください。
さらにサポートが必要ですか?
お問い合わせ