ご利用開始
-
利用・レンタル開始方法は?
バイクの予約や利用開始、電源のオン・オフはすべてスマートフォンアプリから操作します。ご利用方法の詳細はコチラをご覧ください
-
利用するバイクを予約することはできますか?
アプリから利用するバイクを予約することができます。ただし予約から15分経過すると自動的にキャンセルされます。ご利用方法の詳細はコチラをご覧ください
-
予約をキャンセルすることはできますか?
利用開始前であれば無料でキャンセルできます。
-
バイクはどう取り出せばよいですか?どうやって展開すればよいですか?
バイクの取り出し方や展開の方法はコチラをご覧ください。【動画】バイクの展開方法
-
バイクの電源オン・オフはどのようにすればよいですか?
バイクのレンタル中にアプリから電源のON・OFFができます。バイクのご利用開始の方法はこちらコチラをご覧ください。
-
発進するにはどうすればいいですか?
レンタル開始後、アプリから電源をONにしてバイクを操作して下さい。基本的な操作は原付バイクと同様です。バイクのご利用開始の方法はコチラをご覧ください。
-
事前にレンタル予約をしなくてもバイクを借りることはできますか?
ステーションに貸出可能なバイクがあれば可能です。レンタル可能なバイクのあるステーションに到着したらアプリの「Let's Shaero!」ボタンをタップしてバイクのQRコードをスキャンして頂くか、QRコードの6桁の数字を入力して頂くとレンタル開始できます。他のお客様がレンタル予約中...
-
QRコードを読み取っても、QRコードの番号を入力してもレンタルできません。
アプリのステーション情報から貸出可能なバイクかご確認をお願いします。バイクがステーションにあっても他のお客様がレンタル予約中であったり、充電が十分(80%以上)でないバイクはレンタル開始ができません。
-
QRコードを読み取れません
申し訳ございません。QRコード上部に記載されている6桁の数字をコード入力してご利用ください。
-
ステーションに行けば必ずバイクがありますか?
利用状況を管理しバイクの移動を随時行っておりますが、空車や全車予約済みとなる場合もございます。シェアサービスであることをご理解の上、事前にアプリでステーションの状況確認やご予約をお願いいたします。空車・全車予約済みの場合は、お近くの別ステーションをご利用ください。尚、ご予約は15...
-
同時に複数のバイクを借りられますか?
1つのIDで同時にご利用いただけるのは1台のバイクのみとなります。
さらにサポートが必要ですか?
お問い合わせ