ご返却方法
-
バイクの返却方法を教えて下さい
バイクの返却予約や電源のオン・オフ、および返却はすべてスマートフォンアプリから操作します。バイクの返却方法の詳細はこちらをご覧ください。※返却方法を実行して頂いてもバイクの返却ができない場合はこちらをご確認ください※返却しようとするとアプリとバイクの位置情報に差異があります」と表...
-
バイクの返却ができません
■返却方法がご不明な場合こちらをご参照ください。バイクの折りたたみ方法の動画もございます。バイクの返却方法■バイクの電源がオフにできない場合一時的な通信障害の可能性があります。お手数ですが再度アプリで「バイクの電源をOFF」をお試しください。バイクの電源がオンにも関わらずアプリ上...
-
返却しようとすると「アプリとバイクの位置情報に差異があります」と表示される
Shaeroアプリが認識している最寄りのステーションとお客様のスマートフォンの位置情報に差異がある場合にこのメッセージが表示されます。■バイクを返却しようとしているステーションが正しい場合「はい。続行します」をタップして返却処理を完了させて下さい■バイクを返却しようとしているステ...
-
バイクはどうやって折りたためばよいですか?
バイクの折りたたみ方法はこちらをご確認ください。【動画】バイクの折りたたみ方法
-
借りたステーションとは別のステーションに返却することはできますか?
はい、お好きなステーションに返却できます。返却したいステーションが満車になっていないか(空きポートがあるかどうか)事前にご確認をお願いいたします。
-
借りたバイクはステーション以外に停めてもよいですか?
バイク駐車可能エリア(原付バイクと同じ扱いです)であれば、一時停車として停めることができます。公共の駐車場・駐輪場など安全な場所にエンジンを止めて停車してください。ご利用の最後は必ずステーションに返却して頂くようお願いいたします。※駐停車中も課金の対象となりますので、ご注意くださ...
-
ステーションはどこで確認できますか?
ステーションの場所はアプリからご確認いただけます。各ステーションのレンタル可能なバイク数や返却可能な空きポート数もご確認いただけます。
-
返却するステーションを予約することはできますか?
アプリから返却するステーションを予約することができます。ただし予約から15分経過すると自動的にキャンセルされるのでご注意ください。
-
ステーション以外の場所でも返却できますか?
お近くのステーションでの返却をお願いいたします。
-
返却したいステーションに空きポートがない(返却可能0の)場合はどうすればいいですか?
お近くに空きポートのある別のステーションがあればそちらに返却していただくようお願いします。空きポートのないステーションには「無充電返却」として返却も可能ですが、ステーション毎に設定された追加料金が発生します。ステーション毎に設定されている追加料金はアプリのステーション情報をご確認...
-
無充電返却(「返却可能0」ステーションへの返却)の方法を教えてください。
「無充電返却」の方法は以下の通りです※レンタル料金とは別にステーション毎に設定されている無充電返却料金がかかります①バイクの電源OFF返却したいステーション(返却可能0)に到着したら、後輪のステップをスタンド状に立てて停車し、アプリから電源OFFにします。②ヘルメットの返却利用し...
-
無充電返却料金とは何ですか?
無充電返却をした際にかかる追加料金です。ステーションによって金額が異なります。ステーション毎に設定されている追加料金はアプリのステーション情報をご確認ください。各ステーション情報の住所の下に記載があります。尚、「無充電返却」の方法は以下の通りです①バイクの電源OFF返却したいステ...
-
事前に返却予約をしなくても返却することはできますか?
返却可能なポートがあれば可能です。バイクを折りたたんでステーションに収納後、充電ケーブルと転倒防止フックをかけてアプリで返却操作をしてください。返却可能がゼロのステーションでは無充電返却ができますが別途料金がかかるので、事前に返却予約をして頂くことをおすすめしています。返却予約は...
-
返却予約をキャンセルすることはできますか?
返却予約は返却前であれば無料でキャンセルできます。
さらにサポートが必要ですか?
お問い合わせ